日時 令和6年11月2日(土)15:00~17:00
場所 ろうそく亭(露伴亭の裏)
内容  今回は円の面積を求めるお土産問題を解いた吉田さんの回答発表や映画「算法少女」に出てくる算額図形、そして恒例の折り紙作品作りがありました。

吉田さんがお土産問題の回答を自作の図形を使って分かりやすく解説してくれました。
五輪先生に「算法少女」に出てきた問題を丁寧に解説していただきました。
私の大好きなおやつタイムです。
生徒さんが手作りのケーキを持ってきてくれました。
とても美味しかったです。
皆さん、おやつを食べながら前半の復習をしています。
後半の「折り紙」作品作りです。
「折り紙」は簡単!、と思っていたら今回の「折り紙」はとても難しく五輪先生に直接指導を仰ぎ、四苦八苦しながら作品をつくりました。
私の作品です(本当はもっときれいです)
最後に参加者の皆さんと記念撮影です。
今回の「折り紙」作品を手にしてます。

次回は12月7日(土)です。
ぜひ参加してくださいね。
お待ちしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)