【案内】数学カフェ第22回「金平糖」(6月3日(土))
数楽カフェのご案内日時 令和5年6月3日(土)15:00~17:00場所 ろうそく亭(露伴亭の裏)内容 昔懐かし金平糖。その作り方をご存知の方もいらっしゃると思いますが、一つとして同じ形のものはなく不揃いの星屑ですから […]
【報告】数楽カフェ第21回「観音丘陵遊歩道」(5月13日(土))
数楽カフェ 第21回「観音丘陵遊歩道」を開催しました。日時 令和5年5月13日(土)15:00~17:00場所 ろうそく亭(露伴亭の裏) 次回の数楽カフェは6月3日(土)を予定しております。一人でも多くの参加者をお待ちし […]
【案内】数楽カフェ第21回「観音丘陵遊歩道」(5月13日(土))
数楽カフェのご案内日時 令和5年5月13日(土)15:00~17:00場所 ろうそく亭(露伴亭の裏)内容 現在、高校生の手によって算額を復元する計画が進行中です。高田要五郎一正が1800年に龍泉寺観音堂に奉納した算額 […]
【お知らせ】ゴールデンウィーク時の露伴亭休日のお知らせ(5/1(月)~5/9(火)お休み)
いつも露伴亭をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。 露伴亭のゴールデンウィーク時の休日のお知らせす。 5月1日(月)~9日(火)まで露伴亭をお休みとさせていただきます。 皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いしま […]
【お知らせ】露伴亭メニュー価格値上げのお知らせです(5/1から)
いつも露伴亭をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。 2023年5月1日より一部のメニュー価格の変更をさせていただくことをお知らせします。 露伴亭では、お客様にはより良いお食事の提供をできるよう、努力を続けてまいりまい […]
【報告】「桜ウォーク」おもてなしを行いました。(露伴亭)(04/09)
4月9日は二本松商工会議所主催の「~春爛漫ちょっとぶらり~さくらウォーキング」があり、中継点のおもてなし会場として露伴亭が担当しました。天気は晴れたり曇ったりでしたが、約170名の参加者は露伴亭のおもてなしにホッと一息を […]
【報告】「数楽カフェ」in二本松 第20回「和算家の太刀捌き」(4月1日(土))
数楽カフェ 第20回「和算家の刀捌き」を開催しました。日時 令和5年4月1日(土)15:00~17:00場所 ろうそく亭(露伴亭の裏) 本日の問題です。 ③いつものように「折り紙の時間」になりました。今日はどんな折り紙で […]
【案内】数楽カフェ第20回「和算家の太刀捌き」(4月1日(土))
数楽カフェのご案内日時 令和5年4月1日(土)15:00~17:00場所 ろうそく亭(露伴亭の裏)内容 和算家が挑戦状6で見せた太刀捌き。その妙技は今回の挑戦状7でもいかんなく発揮されます。 「解けた!」という声もすで […]
【報告】映画「とんがり頭のごん太」上映会はお陰様で盛況でした。
「とんがり頭のごん太」上映会日時/令和5年3月26日(日)13:00~15:30会場/二本松市コンサートホール主催/NPO法人亀谷まちづくり処露伴塾共催/株式会社ワオ・コーポレーション